実家に行くたびに母が「最近、髪のツヤが良くなったねえ」としきりに 褒めてくれます(笑) 自分では意識してないんですが、「天使の輪」が 出来ているのかも(爆) でもねー、別にこれといったことはしてないんですよ。 美容院のン千円のシャンプーやトリートメントなんて使ってないし。 ディスカウントショップちっくな薬局に売っている「Do○e」のボトルシャンプーに ボトルコンディショナー。たまにトリートメント。そのくらい。 「昔はツヤが全然なくて、パサパサだったのに」と言うから、 「そりゃ、ステロイドを飲んでた時の話じゃない?」と聞くと、 「いや、あの時もひどかったけど、まだ飲む前、CAPDしていた頃の話」って。 んー、あの頃はそんなにツヤがなかったのか、私の髪。 ツヤが出てきたのなら伸ばして、夜会巻きに挑戦してみましょうか。 和服の時はやっぱりアップにしたいですね。でも、私、ロングが似合わないので 普段の洋服の時は困るんですよね〜 PDからHDになって、アルブミンがめちゃくちゃ増えたわけではないですが (むしろ今も低アルブミン)、PD当時よりは増えているようです。 それが影響してるのかしらん。 髪だけではなく、肌のツヤも良くなってきてる模様。 ただ、年齢相応のタルミと小じわはどーしようもないというか(泣) かくなる上は毎日「田中○久子」センセの勧める造顔マッサージでも やりますかね〜 この三連休、寒いし、お金ないし、特に予定もないので、ひたすら仕事に 打ち込んでます。あと身内の確定申告書作り。我が家のも含めて。 自分ちのをe-Taxでやって、5000円の税額控除を受けてやろうかとも 画策したんですが、iコ−ドリーダーなんか買わなきゃならないみたいで 面倒くさい! 市役所にカードも作りに行かなきゃ行けないし、そんな 時間ないし。これって毎年申告する人にはいいのかな?と思いますが 手続きが面倒すぎます。しかも税額控除は一度きり。19年分か20年分のみ。 これじゃ誰もやらんて… 電子証明書なんかを頻繁に利用してる人くらいでは ないのかしら、さっさと出来る人って。 我が家はサラリーマンなので普段は申告の必要はないんですが、今年は 亭主の医療費がたくさんかかったので、申告すれば僅かながらお得になります。 どうせ仕事ついでだし、PCで作ったものを持って行ってきますわ。 ちなみに私自身は申告の必要がないくらいの収入しかありません(涙) バタバタ忙しくしてますが、ほとんどお金にならないことばかり。 学校茶道の指導は「ボランティア」のようなものですしね。お礼を頂くどころか 持ち出しの方が多いです。なかなか備品も買えないので、家にある古いものを 持ち出すこともあるんですね。 さて、これからお抹茶で一服します。そしてまた仕事に戻ります〜 |
<< 前記事(2008/02/08) | ブログのトップへ | 後記事(2008/02/10) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
髪のつやが出てきたなんてうらやましいですね♪やっぱり栄養状態や透析量も影響大なんでしょうね☆ |
blue-rose25 2008/02/09 21:48 |
>blue-rose25さん |
葉桜 2008/02/09 22:11 |
思い出しました。透析を始めて半年ぐらいのときに、いきなり髪がぞろぞろと抜けて・・・どうなってしまうんだろうとものすごく心配したことを。 |
Rumina 2008/02/09 23:40 |
>Ruminaさん |
葉桜 2008/02/09 23:49 |
<< 前記事(2008/02/08) | ブログのトップへ | 後記事(2008/02/10) >> |